我が家のペットは「めだか」

ハッピー☆staff

2012年05月26日 13:16

鹿屋市川東町にあるめだか苑さんの「おまかせセット」で
めだかをゲットしました

めだか苑さんに行ってみてびっくりしたのが種類の多さ。
めだかって こんなに種類あるの!?
黒、赤、白、丸いの、背が光るやつ・・・
まだまだ色々!! 
なんと100種類以上管理されているそうです。
めだかの概念変わっちゃいました(笑)

さて、
睡蓮鉢に水草をセットしてめだか投入!



すいすい泳いで気持ちよさそうです。
うーん、眺めていて飽きない。かわええ~



そして、睡蓮鉢の隅っこにある白いBOXはというと…
生まれたての赤ちゃんめだか達。



針先みたいにちっちゃいです。見えますか?
水草に産み付けられた卵を保護するため成魚から隔離しておきす。
そしてめでたく誕生!
しばらくの間はこのまま飼育します。
隔離しておかないと、成魚が喰っちまうそうです

ド素人の私に、親切・丁寧に飼育の要領を教えてくださった
めだか苑のオーナーさん、どうもありがとうございました!!
めだか苑さんは見学自由なので、みなさんもぜひお出かけください。
癒されますよ~




めだか専門店 めだか苑
住所 鹿屋市川東町7815-3
電話 0994-43-6508
営業時間 8:00~18:00
定休日 不定休


関連記事